ヒマラヤの大自然を未来につなぐ国際環境NGO
NPO法人
ヒマラヤ保全協会
The Institute for Himalayan Conservation Japan
ホーム
お問い合わせ
ホーム
>
事務局より
▶︎ 団体の活動と概要
事業の歩み
事業計画と報告
団体概要・定款
▶︎ 支援するには
マンスリーサポーターになる
会員になる
銀行振込で支援する
クレジットカードで支援する
協賛企業・団体
buzzLife/(株)イーライフ
共同カイテック(株)
(NPO)国際教育情報交流協会
木を植える鍼灸整骨院 森の風
アースコンシャス株式会社
今までの記事
2025年
(1)
2024年
(10)
2023年
(2)
2022年
(2)
2021年
(3)
2020年
(4)
2019年
(8)
2018年
(17)
2017年
(17)
2016年
(26)
2015年
(64)
2014年
(25)
2013年
(4)
2012年
(7)
2011年
(9)
2010年
(10)
2009年
(16)
2008年
(11)
2007年
(20)
2006年
(30)
事務局より
記事一覧
会報102号を発送しました!
2018年7月29日 【
事務局より
】
会員の皆様、ご寄付を頂きました皆様に、会報102号を発送いたしました! 【102号のトピック】 ・IHC新規プロジェクトおよび活動地の視察報告 … バランジャ村のキウイ・プロジェクト、レスパル村の植林事業、MESトレッキングルートの開拓 ・女性の収入向上事業 … 持続的な自立運営という目標を達成! ・2018年度総会のご報告 ・写真で振り返るIH
▶︎続きを読む
ヒマラヤイラクサの帽子を購入できる「Himalaya Shop」のご紹介
2018年2月7日 【
事務局より
】
この度、ヒマラヤイラクサで作られた帽子を ヒマラヤ保全協会の理事である清田さんのネットショップ「Himalaya Shop」にて 販売することが決定いたしました。 「Himalaya Shop」 https://himalaya.official.ec こちらのショップでの売り上げは、 ヒマラヤ保全協会に寄付されます! 【清田さんより】 まだまだ寒い日が続きますが、ヒマラヤイラ
▶︎続きを読む
会報101号を発送しました!
2018年2月4日 【
事務局より
】
会員の皆様、ご寄付を頂きました皆様に、会報101号を発送いたしました! 【101号のトピック】 ・現地からのお知らせ… ジーン村、バランジャ村から届いた植林の様子をお届けします! ・ドラカのキウイ栽培技術をダウラギリ地方へ ・国内イベント…交流山登りイベント「みんなでパハール in 吉野!」のご報告 ・雲南講話会にて、ヒマラヤイラクサの帽子販売、大好評!!
▶︎続きを読む
特大号会報100号が発送されました!
2017年10月16日 【
事務局より
】
会員の皆様、ご寄付を頂きました皆様に、会報100号を発送いたしました! 100号を記念して、会員の皆様には会員証を同封しておりますので、 どうぞお楽しみに! 【100号のトピック】 ・新会長紹介… 相馬会長の紹介、ヒマラヤ保全協会のこれから ・現地からの声… 事業地の村民たちからの声をまとめました ・新理事紹介… 新体制の理事紹介 ・日本の植林… 北海道在住の栗田さまよりレポート
▶︎続きを読む
会報99号が発送されました!
2017年8月6日 【
事務局より
】
会員の皆様、ご寄付を頂きました皆様に、会報99号を発送いたしました! 【99号のトピック】 ・植林事業… レスパル村の支援状況 ・2017年度ヒマラヤ保全協会総会 ・国内イベント…特別講演 日本全国スギダラケ倶楽部 若杉さん 夏募金も募集中です!!→ http://ihc-japan.org/support 入会はこちらから→ http://ihc-j
▶︎続きを読む
(5/13,14)「みどりのフェスティバル」にてヒマラヤイラクサ商品の販売!
2017年5月8日 【
事務局より
】
こちらのイベントは開催が終了いたしました。 多数の方々にご参加頂き、ありがとうございます! ※「みどりのフェスティバル」のサイトより引用 5月13日(土)、14日(日) 日比谷公園で開催される「みどりのフェスティバル」にて ヒマラヤ保全協会がてがけた ヒマラヤイラクサの商品が販売されます! 国際緑化推進センター(JIFPRO)【C13】ブースにて、
▶︎続きを読む
会報98号が発送されました!
2017年2月9日 【
事務局より
】
会員の皆様、ご寄付を頂きました皆様に、会報98号を発送いたしました! 【98号のトピック】 ・植林事業… バランジャ村、ジーン村、レスパル村の支援 ・ヒマラヤイラクサの利用と森林保全 ・国内活動(グローバルフェスタ、ネパール手すき紙の封筒作りワークショップ) 春募金も募集中です!!→ http://ihc-japan.org/support 入会はこちらか
▶︎続きを読む
会報97号が発送されました!
2016年9月13日 【
事務局より
】
ご支援者の皆様に会報97号が発送されました。 今年度の植林の様子や、被災地支援、国内活動やイベント情報をお届けしております!
▶︎続きを読む
企業とマルチステークホルダーの勉強会にご招待いただきました
2016年6月21日 【
事務局より
】
ヒマラヤ保全協会は、「経済人コー円卓会議日本委員会」の 企業とマルチステークホルダーの勉強会である「ステークホルダー・エンゲージメントプログラム」にご招待いただき、 「SDGs13:気候変動へのアプローチ【森づくりは人づくり】」という題目で、 講演をいたしました。 現地プロジェクトで実際に感じる草の根の視点から 国際ビジネスに求められていることをお話ししました。 7月19日(火
▶︎続きを読む
モンベルクラブ「ヒマラヤ保全協会サポートカード」入会のご案内
2016年3月12日 【
事務局より
】
この度ヒマラヤ保全協会は、モンベル様と提携し、 モンベルクラブ「ヒマラヤ保全協会サポートカード」を作成いたしました。 モンベルクラブ「ヒマラヤ保全協会サポートカード」は、会員さまがモンベルで商品をご購入いただくと、お支払金額に応じたポイントが会員さまに貯まるだけでなく、5%相当のポイントがモンベルからヒマラヤ保全協会に寄付されるカードです。 モンベルでお買い物をする際には、 ぜ
▶︎続きを読む
« 前へ
1
2
3
4
次へ »